ハングリーハーツ

この映画は何度も途中で見たくないと思ってしまった。3度も止め、翌日回しにしました。※DVDだから。

人を知るのは難しい
でも結婚するとなれば、一生懸命できる限り知っておこうと思います。(ボクは無理でしたけど)
ただ、セックスの相性が良ければ、溺れてしまう。それ以外のことは、ジャンプしてしまう。(ボクは、そうでもなかった、顔に一目惚れしたんですけど)

人をどれだけ知れるのか、

いいところはPRするが悪いところはうまく言い繕う。
でも、その人自身、気付いてない悪もあるし、いいところもある。

ま、双方判る筈がない。
何か危機に直面するときとか、何十年経ってようやく気付くことだってある。ずっと気付かないでいることだってある。ずっとであれば、いいんですがね。

そんなことを感じさせる、人を知ることを考えさせられる。

勝負は、直観を磨くことなのか。


ストーリー

中華料理屋の男女兼用トイレにドアが開かなくなり、閉じ込められた
ミナ(アルバ・ロルヴァケル)とジュード(アダム・ドライバー)
しかもジュードは鼻をつまんでも、息ができないほど臭い大便だった。

トイレの中で店の人間が開けてくれるのを2人で待つ間の時間つなぎの会話。
画像

それがきっかけに
1夜にして2人は恋に落ち、寝てしまった。

「やめて,ダメ、外に出して」と言うだけで逃げなかった,そんな仲になっていた。
やがてミナは妊娠。
ミナ「私たちどうなるの」でジュードは、結婚を決断。
ジュードは技術者,ミナはイタリア大使館勤め。2ヶ月後転勤することになっていた。

きっと2人のお互いの情報は、
体の外見やセックスには理解できたかもしれないけど、
その人の育ちや、性格や性質・知性を知って結婚した訳ではなかった
と映画は語っています。

ミナは、妊娠中にたまたま
ある温和そうなおばさん占い師に診てもらった。
生まれてくる子供は「インディゴの子」ですよって言われた。
※インディゴ=特別に神秘的な能力の高い子供である

占い師のリップサービスを分かっていたのに夫との会話
「キリストの父かも、念力が使えるかも」で
それがミナを信じ込ませてしまう。
非常識というか世間知らずなのに、しかも本で得た知識を物知りだと自信に満ちた、そんな女だった。
彼女の素晴らしさは、その考え方に猪突猛進できること。

自然分娩、完全菜食主義、胎児に意思がある、毒素(肉系)を吐くものは寄せつけない。
医者も夫も義母でも言うことを聴かなかった。

医者から胎児の頭は10%小さい、
栄養を摂らないと「100人中93番目以下の「7%タイル」になると言われている。
ミナはジュ―ドに「7%タイル以下だからって何?これは競争なの?」と
もっともなことのようだけど、
母親としては悪魔者の様な発言。

そしてどんどん自信に溢れるミナは、自分以外誰も信じなくなった。
なのに夫に「私を信じて!」

疑うようになるジュ―ド。体重が増えない赤ん坊。
「妻は,ボクと子供が命なんだ」と思ってはいる、悪いことする筈がないとも思ってはいるが
やがてこそこそとある行動に出る。。。。。
画像

子供の名前をこの映画で言っていないような、そんな気がする。
※返してしまったので、確認とれず。

セリフ

へんなものを子供に与えていて、子供の体重が一向に増えない。
夫は疑い出した。
ミーナが夫に「私の育て方信じて、わたしたち家族でしょ」
画像

画像

画像

画像


キャスト

アダム・ドライバー=ジュード
アルバ・ロルバケル=ミーナ


スタッフ

監督:サベリオ・コスタンツォ
脚本:サベリオ・コスタンツォ
原作:マルコ・フランツォーゾ
製作:マリオ・ジャナーニ
編集:フランチェスカ・カルベリ

英題:
HUNGRY HEARTS
製作年:2014年
製作国:イタリア
言葉:英語
日本公開:2016年10月15日
上映時間:1時間49分
配給:クロックワークス

ヴェネツィア映画祭:アルバ・ロルヴァケルが主演女優賞を、
アダム・ドライバーが主演男優賞を受賞。





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
カテゴリーは、右側にありますが、もう少し細かいカテゴリーを見たい場合、
1度カテゴリーのどこでもクリックしたら、もっと細かいカテゴリーが見れます。

----------------------------------------------------------
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
画像


A関西ニュース(京阪神地区大阪・兵庫・京都・
滋賀・奈良・和歌山・三重県)の
オープン、キャンペーン、イベント・お得情報を無料で告知する



「A関西ニュース」関西パブリシティニュースサイトhttp://pubnews.at.webry.info/



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
大阪、グラフ、広告、小売飲食、経済、NET、政治、放射能、秘密保護法などが
書いてあるブログ
大阪広告代理店のひとりごとⅡのブログトップページへ
http://aada.at.webry.info
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
全国の都道府県の広告なら、株式会社メディアバルーン
テレビ・ラジオ・新聞・フリーペーパー・求人・チラシ
広告のリスト・料金一覧
が載っています。
もちろんご相談無料です。
良い広告、効果のある広告をアドバイスいたします。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック